はろ〜。最近はLINE公式からのメッセージとキャバ嬢からの営業メッセージしかきません。つたです。
いきなりですけど、新橋って最強じゃないですか?
まぁ、何が最強ってとにかく1人で入りやすい店が多いってことです。
これ、ほんとに重要だと思うんです。
ぜひ、これから従業員を雇う予定のある方は是非とも考えていただければと思います。
昼ご飯1つでそんなと思う方もいるとおもうんですが、やっぱり昼ご飯がいつもと違ったり、美味しいもの食べたりした後はやっぱりダイレクトに午後のテンションに影響します。
で、営業の人に比べれば少ないですが、いろんな場所で働いてきました。
でも、そのなかでもやっぱりサラリーマンの街と言われるだけのことはあります。
新橋が群を抜いて飲食店の数が多いです。
ラーメンだけでも20店近くあります。
ステーキもあれば、うなぎもあって、回転寿司だってあります。
本当に最高です。
まぁ、人も多いですが・・・
そんな新橋にもある「いきなり!ステーキ」について今回はレポートします。
(すばらしい導入と見せかけておいて、新橋の「いきなり!ステーキ」ではなく近所の「いきなり!ステーキ」です笑)
とは言っても、もうオープンしてかなり日がたつと思うので、すでに行ったことがある人も多いと思いますが、先に一言言っておくと、まぁ牛肉なんで仕方ありませんが、とりあえず、高いですね・・・
ワーキングプアの自分にはとてもじゃないですけど、3kgのゴールドカードは目指せそうにありません・・・
ただ、美味いんですよね。
牛肉・・・ステーキは!!

(写真はリブロースステーキ350g)
ちなみに自分はステーキ350gとご飯の中、サラダを頼みましたがお腹いっぱいになりました。
金額は3000円ぐらいだったと思います。
何回も通っていればなんかアレンジとかもできそうです。

(写真が若干ブレていてすいません・・・)
とりあえず、一度も行ったことがない人はぜひ行ってみてください。
一人でも入りやすいのでおすすめです。
一応、注文システムとしては、サイドメニューは自分の座っている席で注文します。
そして、ステーキについては調理している所に行って、どの肉の種類かと何g、焼き具合を言うと、その場で切ってくれます。
それであとは自分の席で待っていれば、焼かれた肉を持ってきてくれます。
なので、3000円を握りしめていけば、楽しいひとときが楽しめます。
で、ニュースなどで紹介されていたので、知っている方も多いとは思いますが、
通算で食べたグラムによって、店に来店した時の特典が変わります。
最初は何ももらえませんが、3000g食べてゴールドカードになれば、来店時にソフトドリングが無料で一杯もらえます。
20000g食べればプラチナカードになって、飲み物が一杯だけどれでも無料になります。
もちろん、来店ごとにです。
すごいなと思いつつも、かなりのステーキにかなりの投資をしなければいけません笑
まぁ、純粋にステーキを毎日でも食べたいという人にはいいのかもしれません。
ちなみにポイントカード↓

何度も言いますが、ワーキングプアの自分には無理ですね・・・
でも、また行きたいなと純粋に思えたそんな場所でした。
ぜひ、行ってみてください!!
それでは、ステーキの肉汁を思い出しながら、し〜ゆ〜!
いきなり!ステーキの公式サイト↓↓