はろ〜。
この前、親が結婚した年齢が今の自分の年齢の-3歳ということを知って、
ショックを受けた、つたです。
さて、いきなりですが、猛烈に焼肉が食べたい。
おそらく、肉が好きな方はそう思う瞬間が人生で何度もあると思います。
そして、それが自分にも起こりました。
しかし、残念なことにリア充という分類から非常に遠い位置に存在している自分には、
焼肉に行ってくれる可愛い彼女もいなければ、
気軽に行こうぜと誘える友達もいないので(友達がいないとは言ってない)、
何をするにも基本的に1人なわけです。(べ、べつに寂しくなんかないし!!)
でも、でも、焼肉は食べたい。
ならば1人で食べに行きましょう!ということで、
やってきました。
またまた、秋葉原!
しかも、また雨・・・
(前回の秋葉原の記事→添い寝リフレに行ってきたっていう話)

ということで早速、行ってきました。
秋葉原の1人焼き肉店〜治郎丸(立ち食い焼肉屋)〜
まずは、外観はこんな感じです。


店に入ってみた!!


実は自分が行った時間が17時前だったので、客が自分だけしかいませんでした。
ただ、前回ここに19時ぐらいに行こうとした時は普通に外まで並んでいたので、
並びたくない人は混んでそうな時間は外すことをお勧めします。
あと、席数は多くないですし、そもそも立ち食いなので、1人で行くことを
おすすめします。
というか、これは個人的な感想ですが、複数人でくると、
リア充感をわざと見せつけにきてるのかと1人客にイラっとされる気がします。
それぐらい、この店は1人客に優しいお店です。
なので、複数の方は牛角とかに行ってください。
それで、もう一度言いますが、
立ち食いなので、イメージとしては、
さくっと食べて店を出る感じです。
自分もこの日は、30分ほどで食べ終わり会計しました。
実際に食べてみた!

こんな感じに1人1台焼くところがついているので、
自分の好きなペースで焼き加減も調整しながら、食べられます。
あと、注文は基本的に1枚ずつです。
例えば、タンくださいって言うと、
1枚だけお皿にのってくるみたいな感じです。
焼いているところ↓↓

まとめというか感想というか・・・
まぁ、一言感想を言うとすると、
別に安いわけではないけれども(気にせず食べたら2830円でした)、
1人で食べに行ける+そこそこちゃんとした焼肉が
食べられるのがいいなと思いました。
それに、1枚ずつくるというところが
いいですよね!!
他の焼肉屋だと、何枚かきてしまって、
1人だと色々な肉を楽しめません。
なので、みなさんもぜひ行ってみてください!!
(もちろん、1人で!)
まぁ、一番いい流れは、
添い寝リフレか、お散歩(隠語)したあとに、
ここで、焼肉食べて帰るというのが鉄板かもしれないですね。
いや、地下アイドルのライブを見に行くというのもいいかもしれないです。
ちなみに、電気街口から歩いて、2〜3分のところに焼肉屋はあります。
最後に食べログのURLを貼っておきますので、
詳細はそちらで確認してもらえればなと思います。
それではし〜ゆ〜!!