渋谷で生ビール1杯100円の店に行ってみたっていう話

はろ〜。この前、通販で人生初の服の福袋を買ったら、良くも悪くもない微妙な服が入っていて、少し悲しい気持ちになったつたです。

ブログのネタにすることもできません・・・。

 

さて、今回はブログで紹介するにはもってこいのお店を知り合いから紹介してもらったので、

その店のレポートをしたいと思います。

 

で、まぁ、結論としてはタイトル通りなのですが、

ビールだけでなく、フードメニューも

普通に美味しかったです。

駅からも近いのでかなりおすすめです。

 

とりあえず、行ってみた

まずは、店の外観です。

少し見づらくて、申し訳ないのですが、

左のシャッターに貼ってある張り紙に、

生ビール(アサヒスーパードライ)100円と書いてあります。

 

お店の名前は「たんと」です。

なんだか、軽自動車のような名前ですが、

中は普通の居酒屋で古臭いだとか、おかしいというようなことはありませんでした。

ただ、しいていうなら、店はものすごく広いというわけではないので、

あまり大人数で行く場所ではないなというのが自分の感想です。

(貸切はできる??)

 

で、メニューの方ですが、こんな感じです。

で、ここで一つ条件があります。

お一人様一品以上頼まなければならないのと、

お通しが450円かかります。

ですが、まぁ生ビール100円なので、

そこは仕方ないのかなと思いました。

それ以外はもちろん普通です。

フードがあほみたいに高いとかそんなことはありません。

 

しかし、今回、残念ながら、フードの写真を撮るのを忘れていました。

ですが、食べログに店舗情報があったのでそれを貼っておきます。

 

詳しいことは以下をチェック

 

食べログ

ビール100円『たんと』

 

公式サイト

たんと

 

でも、上記の2サイトをみる感じだと、

そこそこ名の知れた店のようです。

もしかすると、紹介するまでもなかったかも知れません・・・

 

ちなみにですが、駅から近いところにあるのですが、

少しわかりにくい位置にある+外からみると少し怪しく感じると

いうのがあり、土曜にも関わらず、すんなり入れました。

(もしかしたら、早めの時間(19時頃)だったというのもあるかもしれません・・・)

まぁ、でも2時間制でしたが・・・

 

あのうるさい大学生の感じはなかったので、

大人な方達も比較的入りやすいと思います。

 

先ほども書きましたが、本当に店内は普通の居酒屋なので、

安心して入ってください。

 

ぜひ、一度行ってみることをおすすめします。

それでは、し〜ゆ〜!!

 

P.S

生ビールが100円だったので、飲みまくっていたら、

テンションが上がってしまって、そのあとクラブに行きました。

クラブでアホみたいに踊って、知らない人に抱きついて、

完全にただの酔っ払いです。

帰り、酔いが覚めたので、一人反省会を電車の中でしました。

みなさんもお酒の飲みすぎには注意しましょう。