はろ〜。一人焼肉を求めて上野に行ったら、
いつのまにか「グリルチキン定食」食べていた、つたです。
いやー、題名にも書いてるんですけど、
元カノにLINEをブロックされることってあるんですね。
まぁ、別れてから連絡とっていなかったので、
当たり前と言われてみれば当たり前かもしれませんが、
やっぱり女性というのはすごいですよ・・・
素直に強い!メンタルが!
ちなみに、題名は俵万智さんの「「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」の感じで読んでみてください。
恋愛観その1
で本題に戻ると、恋愛において女性は上書き保存、
男性は名前をつけて保存だなんて言うじゃないですか?
その時に自分はいつも思うわけですよ。
男に生まれてよかったと。
だって、純粋に怖くないですか?
一ヶ月前に「◯◯君が世界で一番好き」とか言っておいて、
次の月には別の男性に「◯◯君が世界で一番好き」とかいうわけですよ。
確かに、それが現実的なのかもしれないですけど、
自分はこの人のこういうところは別れてからもずっといいと思ってる。
でも今はこういう人と付き合っていてこういうところが好きと、
代用品のようにではなく、
きちんとひとりひとりの個性を記憶・・・
いや、体に染み付けておきたいですね。
そうじゃないと、あの人との時間は無駄だった。
なんていう考えに行き着いてしまいかねないですからね・・・
まぁ、でもはやく忘れることができれば心に傷を残したまま生きていかなくてもいいので、
少しは楽かもしれませんが・・・
と、自分が今までなんとなく思っていたことを文章にしてみたわけですが、
どうでしょう?
多分、納得してくれる人のほうが少ない気がします笑
恋愛観その2
それから、これまた自分の恋愛観についてですが、
遠距離恋愛ってやっぱり連絡を頻繁にとらないと維持できないのでしょうか?
自分はお互いが思っていれば連絡なんかいらないと思っているのですが、
現実はどうやら違うようです。
マリアナ海峡よりも深い溝があるようなのです。
というのも、数年前に遠距離恋愛をしていました。
で、自分は連絡するのが基本苦手な人です。
まぁ、よく言えば自由人、悪く言えばただの面倒臭がり屋。
連絡しなくても心が通じ合っているから大丈夫だと勝手に思っていました。
しかし、連絡がないあちらの立場からしてみればそれはかなり辛いことのようで、
「冷めた」と一言言われて振られました。
その時、やっぱり女性は現実的だなと思ったわけです。
もちろん、女性全員というわけではないのでしょうけど、
あの時自分はもっと現実的な考え方に変えようと決めました。
とは言っても、外で手を繋いだり、毎日お互いの気持ちを確かめ合ったりというのは、
恥ずかしくてできないですが・・・
少なくとも、
一ヶ月に一回は自分から連絡をとろう!
と決めたわけです。
おっと。あちこちからもっと連絡とれよと
ツッコミが飛んできましたよ。
ただ、う〜ん。
なかなか厳しいですね。
わかる人にはわかると思うのですが、
返事を考えるのってかなりのパワー使いませんか?
例えるならば、いつのまにか寝てしまって、
夜中に起きて眠たい目をこすりながら、
風呂に入らなきゃいけないと思って、
ベッドの上で必死にもがき苦しむぐらいの辛さがあります。
・・・微妙な例えでしたが。
合コンでユニクロのプリントTシャツ着てくるぐらい微妙な感じでしたが。
返事を考えるのにパワーを使うわけです。
多分、こんなの自分だけだと思うのですが、
とりあえず、連絡とるのが得意な人は素直に尊敬します。
そして、頑張れ自分笑
でも、頑張れないので基本的に付き合う前に
認識合わせすることにします。
それとなく自分の恋愛観を語るときちんと恋愛に発展しません。
なので、(何がなのでなのかは不明ですが)
結論
結論へとまいりましょう。
叫ぶ準備はいいですか?
せーの
・・・
・・・・
・・・・・
「だからお前には彼女ができない」
ありがとうございました。
ちょっと前に流行ったラノベのタイトルでありそうですね。
というか、もはやただの日記笑
ちなみにこのことをキャバ嬢に話したら、
そんなんじゃ一生彼女できないよと言われました。
オー、ジーザス!!
し〜ゆ〜!!